お酒を飲めない下戸は、飲み会などで気を遣う事も多いです。
そんな下戸は不公平だなと感じる事はあるのでしょうか?
むしろ下戸だと不公平な事が多いのでしょうか?
また飲み会も拒絶されるのでしょうか?
下戸である事が不公平なのかどうかについて調べてみましたのでよければ見ていってくださいね。
下戸だと不公平な事が多い?
下戸はお酒を飲めません。
しかしそれでも飲み会に誘われる事はあるでしょう。
でも下戸だと不公平な事が多いんです。
例えば、居酒屋によっては飲み放題のメニューが用意されている場合があります。
お酒好きの人にとっては、金額を気にする事なく思う存分飲めるので飲み放題は最高のメニューです。
しかし反対に下戸の人は飲み放題である必要性がありません。
お酒は飲まないため、飲み放題だとお酒を飲む人よりも損してしまいます。
なので「飲み放題の中に自分を含めないでほしい」って思う下戸の人は多いです。
とはいえ団体で予約を入れると、飲み放題から一人だけ外す事ができないというお店がほとんどなんです。
仮にできたとしても、飲み放題で統一した方が幹事の人からしても楽なんですよね。
結果的にお酒を飲んでいなくても割り勘する羽目になってしまうんです。
これは不公平と感じてしまうのも無理はありません。
また、下戸の人は酔っていないので純粋に楽しむ事が難しいです。
周囲はお酒を飲んで上機嫌で楽しめるのに、下戸の人はそれができません。
更には酔った人の介抱や運転係をさせられる事も多いです。
色々大変な下戸ですが、周囲の人達は酔っていますし記憶にすら残っていない可能性もあります。
残念ながら下戸だからといって労ってもらえる可能性は低いでしょう。
これも不公平だと感じる瞬間かもしれませんね。
下戸だと飲み会も拒絶される?
実は下戸の人が飲み会に参加するのを嫌がっている人はそれなりにいるようです。
その主な理由は以下の通りです。
(1)お酒を飲む目的の集まりなのに飲めない人がいる事に違和感を感じる
(2)シラフの人に酔っぱらい時のバカバカしい話を聞かれるのが恥ずかしい
(3)下戸の人が「あんなに飲んでる・・・」と心の中で軽蔑していそうで気になる
(4)会計時に下戸の人の分えお分けて計算をするのが面倒
こういった理由が大きい場合は拒絶される可能性があります。
しかしその一方で下戸は大歓迎だという意見もあります。
全員が酔っぱらっているとあるあるなのだそうですが、会計が手間取る事があるようです。
その場に冷静かつ正確に手早く計算してくれるとシラフの人がいると大助かりです。
下戸であってもノリが良く、楽しそうなら飲み会に参加していても気にならないという人もいます。
結局は飲み会への参加を拒絶されるかどうかは参加する人次第という事になります。
気になるなら事前にそれとなく聞いてみた方がお互いにモヤモヤしなくて済むかもしれませんね。
まとめ
下戸だと不公平な事を感じる事があります。
特に飲み会の時は不公平だと感じる場面が多いです。
具体的には、お酒を飲む人と同じく飲み放題にさせられたり、介抱や運転係をする羽目になるなどです。
そんな下戸の人は飲み会への参加を拒絶されるかは、参加する人達次第です。
下戸の人には来てほしくない・・・と拒絶する人、楽しめてるなら参加は大歓迎する人など様々です。
お互いに嫌な思いをしないためにも、飲み会がある時は下戸である旨を伝えて相手の反応を見てみるのもいいかもしれませんね。
だけどいちいち顔色を窺うのは面倒だし、一緒に楽しくお酒を飲めるようになりたい!と考える人もいると思います。
そんな人にこそおすすめの方法を紹介します。
この方法はなんとお酒を飲む前にある事を実践するだけ!
それでお酒を飲めるようになって、しかもただ飲むだけでなく楽しく飲めるんです。
純粋に楽しくお酒を飲めるようになりたいならおすすめですよ。